人気ブログランキング | 話題のタグを見る

*百花繚乱*

菘・鈴菜 (蕪)<春の七草>

菘・鈴菜 <スズナ>  (蕪 カブ)
アブラナ科
花言葉 慈愛 英名  urnip

菘・鈴菜 (蕪)<春の七草>_f0099535_2253839.jpg



菜の花かとおもった

知人の農家の人は 野菜から咲くのことも「菜の花」と呼んでいる
そこいらへんの区別というか 違いというか・・そゆのはようわからへんのやけど

関西では
「どこいきまんの?」「ちょっとそこまで」「あーさよか 気つけて」「はいはい ありがと」
・・で 通じるのが 関西特有のやりとりで 謎でもあり便利なとこでもあり
摩訶不思議なとこやーーと 前に誰かが テレビでいうてたんやけど

それにちかいもんがある気がする  笑
菘・鈴菜 (蕪)<春の七草>_f0099535_226363.jpg




せっかく 春の七草(お正月の七草粥のことを調べてみたので)
ついでに・・・もうちょっとマメ知識

平安時代には春の七草は「若菜・春の草」と呼ばれてもいたそうです
ただしこの頃の七草粥は七種粥と書かれ米・粟(あわ)・黍(きび)・稗(ひえ)・みの・胡麻・小豆の、七種の穀物で作られたとも言われ、現在のような七草が使用されるようになったのは鎌倉時代になってからだと言われています


春の七草も覚えきらんので 平安時代のことまでノーミソにはいるわけもないけど・・

菘・鈴菜 (蕪)<春の七草>_f0099535_221340100.jpg




菜の花そっくりやなー  カブからこんな可愛いが咲くんやなー
と 散歩ちぅに見つけて なにげなくパチリ・・・♪


あとで七草の1つやったと知り 得した気分

菘・鈴菜 (蕪)<春の七草>_f0099535_2215550.jpg



せり
なずな

御形

はこべら

仏の座

すずな

すずしろ

これぞ七草


撮影場所  
神戸


晴れおんな♪
by hnahitotuma | 2007-03-02 22:02 | *野の花*